第5回 富山環境プロジェクトフォーラム (平成25年 1月16日)
「富山・富水・富心:多様な水が豊かな心を育む」のテーマのフォーラムが、富山大学学生会館ホールで開催されました(パンフレット参照)。第1部では、堀川先生の「温故知新(各種時間軸からみる地球環境と富山)」や、環境省総合環境政策局の中井徳太郎課長の「最近の環境政策・方向について」の講演がありました。
第2部は、パネルデイスカッションとして、張先生、上田先生の水に関する研究紹介や富山市、魚津市、砺波市の市長からの市の環境への取り組みの講演がありました。その後、いろいろな視点からの議論がかわされ、フォーラムへ参加された方々も環境への取り組み姿勢を知ることができて有意義であったと好評を得ました。
当日は超満員で、フォーラムへ参加された方々がこんなに来られました!!!
フォーラムのポスターもアップしてあります。どうぞご覧ください。
→pdfファイル(1.29M)